セミナー内容
■「人体解剖学基礎セミナー」
人体の構造とその主要な働き
呼吸器・循環器・泌尿器・消化器・神経・皮膚・筋肉・骨格など人体の構造と働きを詳細に理解します。
この学習はどのような療術にとってもまず最初に理解しておかなければならない基本学習です。
●各臓腑・臓器・器官の基本的な作用の理解
●病気症状の原因と対策
●検査値の理解と血液検査値の見方
■「中医学基礎セミナー」
●陰陽五行論の基本→中医学の基本である五行説の理解
●五行色体表の理解→自然界が身体に与える影響の理解
●気・血・津液の理解→人体の構成の基本の理解
●虚実・寒熱症状の分析→虚証とは、実証とは、熱症、寒症の理解
●病気症状の中医学的分析→中医学的な臓腑臓器の作用を理解した上で病気症状の分析
■「虹彩学基礎セミナー」
●虹彩分析図の理解→臓器臓腑、器官の反射区位置
●虹彩分析臨床→虹彩に出る症状別のサイン
●虹彩修復法→マイナスサインの修復法
●虹彩の分析実習→実際の虹彩を観察、その症状の原因と対策
■「薬草学基礎セミナー」
●薬草・生薬医薬分類表→厚生省による医薬品外として取り扱う生薬・薬草の分類
●薬草・生薬の効果的な飲用方→振り出し・煮だし・煎じるなど方法とその効果
●薬草の成分と効用→各生薬の成分とその作用
●漢方的な薬草の役割→滋養・補血・補精・強壮・その他生薬役割
●臨床別の生薬の組み立て→寒熱・表裏・虚実など陰陽など中医学を駆使して生薬を臨床的に組み立てる
受講申し込みは
虹彩学と薬草工房
ユニバース
栃木県大田原市浅香2丁目3367-16